2019年01月 - ビジネスブログ

オールウィン社会保険労務士事務所
就業規則作成 助成金申請なら
2019年01月30日 [Default]
昨日は当事務所のお客様である株式会社ecomo様の経営計画発表会・賀詞交歓会にお誘いいただき、参加させていただきました。

株式会社ecomo様は、一級建築士事務所をメインとして設計から建築まで総合的に行い、またリフォームや不動産業も行っている会社です。人にやさしい素材を使って、様々なデザイン住宅を手掛けてお客様の支持を集めておられます。
また、藤沢市の本社ではエコモモールというエコな素材のアイテムや食料品を販売したり、身体にやさしい食材を使ったレストランやパン屋も運営しておられます。横浜の元町にはecomoBakalyというパンをメインとした飲食店も展開しております。
是非、興味をお持ちになられたらご連絡およびお店に立ち寄っていただければと存じます。

さて、株式会社ecomoの中堀社長とは毎月1回訪問して打ち合わせをしております。
非常に気さくで頭が切れる社長さんです。
私がアドバイスするよりも、毎回社長のビジョンや会社・社員に対する思い等を聞いて勉強させていただいております。
今後も一生懸命できる限り社長及び社員の皆様のために頑張っていきたいと強く思っております。

さて、場所は鎌倉市七里ガ浜です。

景色
少し早く到着し、海が間近なので撮影してみました。

場所は、鎌倉プリンスホテル パンケットホール七里ヶ浜です。
鎌倉プリンスホテル海からの写真です。

株式会社ecomo様は毎年新年会を開いておられます。
去年も同様の会にお誘いいただき、多くの関係者の方々が参列されておりました。
今年は、関係者の中でもとりわけ大工さんや様々な職人さん、その関連企業の皆様が招かれました。
関係者を絞り込んでも当日の参加者は150人を超える盛大な会となりました。
経営計画
まずは経営計画発表会が行われました。
各部門の責任者の方が今季の目標数字とやるべきことをスクリーンを通して細かく説明します。
最後に中堀社長が会社としての今後の目標や取り組むべき問題等を熱く語ってくれました。
経営計画発表会いろいろな話があったのですが企業秘密ですので内容は書けません・・・

非常に興味深い内容で、今後も会社の発展や社員の皆様の働き方等、私もより頑張ってサポートしようと強く思いました!

その後は場所を移して賀詞交歓会が行われました。
お酒や食事が用意され、初めてお会いする関係者の皆様と楽しい時間を過ごすことができました。
豪華景品が当たるくじ引きでは残念ながらハズレでした・・・。
和太鼓の演奏などのイベントも行われ皆様本当に楽しそうでした。
そして、1年間株式会社ecomoに貢献した方たちに社長直々に表彰が行われました。
表彰
私も表彰してもらえるように頑張らないと!!

といことで本当に株式会社ecomo様の一ファンとして楽しい時間を過ごさせていただき、また今後も成長を続けていくだろうと確信させていただくような発表を聞け、多くの方とお話ができて本当に参加させていただいて良かったです!

きっと皆さまも知れば知るほど株式会社ecomo様のファンになると思います!

中堀社長!従業員の皆様!本当にお招きいただきありがとうございました!
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!

2019年01月24日 [Default]
平成31年が始まり、既に1月も後半に入ってきました。
この間当事務所もかなり忙しくしております。

昨年末からず〜っと話題になっている厚生労働省の毎月勤労統計の不正問題、どうなるんでしょう?
不正が始まったのはおそらく私が社会保険労務士試験に合格し、登録した年と被るようです。
社会保険労務士試験に合格すると合格証がもらえます。
そこに所管省庁の大臣名が記載されているのです。
当時は公明党の坂口力さんでした。
最近いろんな省庁が問題を起こしておりますが、私個人的に良く思うのが、士業の人にとっては国家試験に合格した際にもらえる大切な合格証にその時の大臣名が記載されるのですが、今試験に合格して残念な大臣名が書かれたら嫌だろうな〜と思っていました。
坂口さんが主導したわけではないでしょうが、今になってなんか残念な気分になりました。

話がそれましたが、厚生労働省の問題は本当に大問題です。
約14年間、不正確な統計結果を公にしていたわけです。
この統計結果をもとに雇用保険の給付金額や、労災保険の給付金額が決まってくるのです。
遡るととんでもない金額が不支給となる結果となりました。
とりあえず何とかしてすべて払ってもらいたい!
当然、一人ひとりに丁寧に謝罪してもらいたい!

また、新たにこの不支給分を計上した結果財源が不足し、再計上するわけですが、おそらく何も言わなければ企業が毎年納付している労災保険料や雇用保険料で補うのではないかと危惧しております。
料率を上げて企業に負担してもらおう・・・ということになりかねないので注意しましょう!

しかしよくもま〜次から次へと不祥事が続くものだと半ば呆れております。
厚生労働省の職員も昔と違い胸を張っていられないでしょうね。
逆に恥ずかしい・・・。
とにかく、一刻も早く正常に戻すとともに、今後はこういうことが無いようにするしかないですね。

さて、つい最近私の仕事の中でも不祥事がありました。
顧問先のお客様のお子様が生まれたことに伴う扶養異動手続きを行っておりました。
手続き書類控えには平成30年12月27日付で日本年金機構の受理印が押されています。
ところが2日前ぐらいにお客様より「保険証はいつごろ届く予定ですか?」と問い合わせ。
「あれ?」と思いながらまず管轄の年金事務所に問い合わせました。
電話を受けた担当者は、普通ならいつ付で処理しているので、協会けんぽからいつごろ発送予定、のように教えてくれますが、しばらく時間をおいた後、「調べてかけなおします」とのこと。
「何?」って感じです。
電話がかかってくると、先ほどの年金事務所の担当者からではなく事務センターの職員からでした。
さて、何て言ったと思います??

役所ミス

「申し訳ございません。誤って処理不要扱いにしてしまっておりました。」

もはや意味も分からない状況です・・・。
少しだけクレーム入れて、社長に謝罪の電話を入れてくれと伝えて切りました。

役所は上のほうも下のほうも現状はこんな感じです。
とにかく、知らないうちに自分自身が損している可能性もある状況です。
一つ一つの手続きについて気を配らないといけません。

皆様もどうかお気を付けください。


2019年01月04日 [Default]
あけましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

いや〜、早いですね〜、あっという間に年末年始が終わりました・・・。
皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
帰省、旅行、初詣、趣味、寝る・・・。
どれもいいですね!

個人的な内容ですが、私は27日、28日は終日外出しており26日に事務所納め及びブログ納めをさせていただきました。
そして、29日は娘の「どこか行きたい!!」という強い希望があり急遽車を飛ばし、沼津と伊豆に行ってきました。
沼津の深海水族館(マニアック)、伊豆の三津シーパラダイス(これもマニアック?)と水族館巡りです。
意外と楽しいですよ。
沼津では沼津港で美味しい海鮮丼を食べました!
海鮮丼

そして富士山を近くで見納めしてきました。
富士山

と、ここまでは充実した年末年始の始まりだったのですが・・・病気ですね・・・。
メールはスマホでも確認できるのですが。
27日、28日に事務所にいない間に届いている書類が気になって仕方ない・・・。
2日間以内と結構山積みなことが多いのです。

ということで30日に出勤しました(苦笑)。
しかし!出勤してよかった!書類が案の定山積みだったのです!!!
こんな状態で年を越すのは嫌だ!!
せかせか夜まで処理して終わらせ、そのまま高校時代の同級生との忘年会に遅れて参加しました。

その後はというと・・・
31日・・・寝
1日・・・寝
2日、夫婦それぞれの実家にご挨拶
3日・・・寝

ということで今日を迎えました。
早起きでぼーっとしている気もしますが、意外とテキパキ仕事をしています。
仕事は楽しい(笑)!!

さて、横道にそれてしまいましたが今年も良い年になるといいですね!ん?「今年は」か。
昨年はあまりいいニュースがなかった気がします。
ただ、当事務所は昨年も素晴らしい年でした。
引き続き今年も良い年になるよう自分自身も頑張っていきます!

お客様は業界によっても様々なので良い年だったお客様もいれば、全然・・・というお客様もいらっしゃると思います。
良い悪いの尺度も違うので一概には言えないとは思います。
業績、人材確保、労使問題・・・大変な一念だったと私的には思っております。

そして、今年から本格的に「働き方改革」が始動します!
いろいろな問題がある中、更にこの改革にも対応していかなければいけないのです!
本当に経営者の皆様は頭を抱える状況だと拝察します。

こんな時こそ、我々社会保険労務士がサポートしなければならない!と強く思っております。
まずは4月です。
大企業と中小企業で開始が異なるものが多いですが、できれば中小企業も大企業と合わせて少しずつ改革に乗り遅れないように整備していくほうが良いと考えます。
詳しい内容はここでは控えますが、まず4月からは以下の2点です。
@ (労働時間)残業時間をしっかり管理
A 有給休暇を個人ごとにしっかり管理
これにつきます。

まずはここから入っていけば大丈夫です!
細かい点は少しずつ見直していけばいいと思います。
もちろん残業時間を管理していれば、いくらでも残業させていいということではありません。
残業時間も上限に行かないように管理!

当然、経営者の皆様が不安にならないように当事務所も全力でサポートさせていただきます!

経済も不安定ですし、働き方改革や外国人労働問題、売り手市場の継続・・・
正直あまり光は見えない日本の現状です。
しかし、こんな時こそ新たな発見があったり、いろいろなことを考えるものです。
そうです、ピンチはチャンス!!(ピンチまではいかないかもしれませんが・・・)

とにかく前向きに、ポジティブに、そして健康第一でいくのが一番ではないでしょうか。
そうすれば今年も「良い年だった・・・」と後で思えるのではないかと思います。

当事務所は今年もお客様のため全力で邁進してまいります!!
今年も一年何卒宜しくお願い致します!!

☆ブログもなるべく更新頻度を早めます(苦笑)

このページの先頭に戻る